河田自動車では丁寧に車検整備を行い、お客様が安全にドライブできることに取り組んでいます。
車検有効期限1ヶ月以内であれば、いつ受けても車検証記載の有効期限から「乗用車であれば2年」、「商用車であれば1年」の更新が可能になります。
※ご用意するもの
①車検証②自賠責保険証明書③納税証明書④印鑑
※タイヤホイールのロックナットの鍵をお持ちの方はご持参ください。
車検費用に関してはお電話にてお伝えできますので、ご連絡お待ちしております。
※完全予約制
愛車のタイヤの溝は十分ですか?スリップ、バーストしてからでは遅いんです!
スリップサインが出る前の早め早めのタイヤ交換をお勧めいたします。
河田自動車では国内外全メーカーのタイヤを注文できます。
もちろん下記にないメーカーも注文できます。
ご予算にあったタイヤをお探しできますのでご相談お待ちしております。
自動車バッテリーそのものの製品寿命としましては、通常3~4年前後と言われてますが、
実は製品自体の性能よりもお車のご使用状況に一番大きく左右されます。
一般に充放電の激しい使い方やバッテリー温度の高い使われ方は著しく寿命を短くします。
また、ご使用頻度、走行距離(年間 5,000km以下)の少ない車は、それゆえバッテリーは充電される機会が少ないことになりますので、慢性的な充電不足から「バッテリー寿命」よりも先に「バッテリー上がり」が訪れるケースが多くなります。
こういったユーザー様は、バッテリーそのものの寿命ではなくバッテリー上がりのタイミングでバッテリーを交換されることが多いのが現状です。
通常車用標準バッテリー
40B19 5,980円(税別)
55B24 14,980円(税別)
他のサイズもありますので
スタッフまでご相談ください
エコ.アール
通常車・充電制御車用
40B19 6,500円(税別)
44B19 9,000円(税別)
60B24 18,000円(税別)
80D23 24,000円(税別)
90D26 27,000円(税別)
エコ.アールレボリューション
アイドリングストップ車用
K-42/50B19 12,000円(税別)
M-42/55B20 14,000円(税別)
N-65/75B24 25,000円(税別)
Q-85/95D23 32,000円(税別)
S-95/110D26 35,000円(税別)
エコ.アールHV
ハイブリッド車専用(補機用)
S34B20 25,800円(税別)
S46B24 40,000円(税別)
S55D23 50,000円(税別)
S65D26 53,000円(税別)
S75D31 58,000円(税別)
エンジンオイルはエンジンを保護し、また動作をスムーズにする作用と冷却する作用があります。
エンジンオイルの交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月~6ヶ月でお勧めしています。
お客様のご使用状態により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つために、早めの交換をお勧めします。 オイル交換2回に1回はオイルエレメント(フィルター)の交換をしましょう。
キャッスルオイル 施工費込み 1ℓ 1,300円 (税別)